オールインワン遠近とは?
従来の遠近両用レンズよりも
中間から手元の視野が広がり、
パソコンやスマホなどの室内での環境にも
マッチした新設計のレンズです。



FEATURES
通常の遠近に比べてパソコンなどの
中間部分の視野が広い。
パソコンのディスプレイまでの距離、50~70
cmにピントの合うゾーンの面積(中間部分)を30%広げることで、従来の遠近両用が苦手だったデスクトップパソコンに対応できました。

運転もできるので
掛け替えが不要
もちろん遠近両用なので、運転も可能です。また、カーナビ画面も大型化していますし、設置位置も様々ですが、中間部分を広く設計しているので様々なカーナビ環境にマッチします。

近くも見えやすいので
長時間も楽。
中間だけでなく、近方(35~45cm)の視野も従来の遠近より広く設計されていますので、新聞スマホなど近方視の場合も視線移動が少なくなり、見やすく快適です。
.jpg)
度の切り替わりがゆっくりで
テレビもちゃんと見える。
一般的な中近両用やパソコン用レンズよりも遠方の視野が広くバランスよく配置され、度の切り替わりがゆっくりなので、2~3m先のテレビの見え方も邪魔しません。

DESIGN
中間の視野の広さを確保し、
遠くから手元までバランスの良い
デザイン。
遠近両用が考え出されたのは約60年前なので、現在のように大型の画面に対応できていませんでした。遠方の視野を運転できるギリギリまで狭め、手元の視野を広げることで、中間部分の面積を増やしたものがオールインワン遠近です。




PRICE
遠近両用と同価格。
新設計レンズですが、これまで同様多くの方にお使いいただけるよう、従来の遠近両用と同じ価格に設定いたしました。もちろん、UVカット・防汚コートという基本性能も装備しています。
UVカット・防汚コート付

¥9,800~(2枚税込)
USER'S VOICE
前の遠近よりも違和感が少なくて
慣れやすかった。
遠方から中間、近くと度数の移り変わりがマイルドなので、遠近両用独特の揺れ、歪みを感じにくく慣れやすいというお声を多くいただいております。
1本のメガネでいろいろできるので
掛け替えが無く便利。
お客様のご要望の1番は、掛け替え無しでご生活されることです。生活様式の変化により、従来の遠近両用よりも、オールインワン遠近が当てはまる方が増えています。
近くが広いので、
見えるところを探さなくていい。
遠近両用よりも、新聞やスマホなどの近距離部分の面積もワイドになるので、近くも見えやすくなります。目線の移動が少なくて済みますので、余計な目の緊張を予防します。
NOT SO GOOD
・遠方の視野が少し狭いので長時間運転をされるドライバーの方は
通常の遠近がおすすめ。
・運転できるように遠方部を確保しているので、パソコンを
長時間される方には中近両用やスマホプラスがおすすめ。
百聞は一見にしかず。
ぜひ店頭でご体験を。
遠くも近くも、中間も、全て広く見えるレンズは残念ながら今のところありません。大事なのは、お客様一人一人のご生活にマッチするレンズ選びです。
メガネ21では、各種設計のテストレンズを店頭にご用意しておりますので、各レンズの良いところ悪いところを実際に見て、ご体験いただけます。
ぜひ、お近くのメガネ21にお越しくださいませ。
EXPERIENCE


